「和菓子のアン」シリーズ第3弾『アンと愛情』の発売を記念して、書店飾り付けコンクールを開催!参加して下さったのは全国45 店の書店さま。著者・坂木司さんの審査と、Twitter( 光文社書籍販売部) での反響を元に、入賞7 店が決定しました。超・力作揃いの素敵な45 の売場を、坂木司さんのコメントと共にお楽しみください!

HMV &BOOKS HAKATA(福岡県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。みつ屋の暖簾がシックで素敵でした! 今後もお読みいただけるような作家でありたいと思っております。

ブックセンタージャスト浜田店さま(島根県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。まるで茶店のような傘と紅葉が鮮やかなディスプレイでした。アンちゃんもお祝いしていただけて、喜んでいると思います! (ちっちゃいメニュー黒板、可愛いですね……)

本と文具ツモリ西部店さま(和歌山県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。夜なべしていただいたお饅頭、ふっくら見事な出来ばえです。干菓子のような型抜きも可愛かったです!

うさぎや自治医大店さま(栃木県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。作中のお菓子を丁寧に再現していただき、感激です。蓬莱山は力作ですね。箱が置いてあるのも、お店らしさが出ていてよかったと思います。折り鶴もありがとうございました!

八重洲ブックセンター上永谷店さま(神奈川県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。お菓子がリアルで、つい本と一緒に手に取りそうなディスプレイですね。色づいたモミジの葉も鮮やかです!

ブックセンター湘南栗原店さま(宮城県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。スクイーズは、もきゅっとして和菓子感がありますね。色づいたもみじが黒に映えて、生け花の作品のようで素敵でした!

ジュンク堂書店藤沢店さま(神奈川県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。表紙と同じ色に揃えていただいたディスプレイが、とても綺麗です。そしてお品書きのような縦書きのPOPが新しいです!

久美堂玉川学園店さま(東京都)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。消しゴム判子の和菓子が渋いですね。ずっと読んでいただいて嬉しいです! 手書きPOPがたくさんあって、まさに愛情を感じるディスプレイでした。

未来屋書店各務原店さま(岐阜県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。手作りのお饅頭もすごいのですが、茶柱が!!素晴らしいです!! こういう遊び心、大好きです。気づかれたお客様はその日一日、ラッキーな気分で過ごすことができますね。

文信堂書店長岡店さま(新潟県)

『アンと愛情』飾り付けコンクールに参加して下さって、ありがとうございます。和菓子の箱がすごいです! きっと立花さんも喜んでいると思います。ミニフリーペーパー、いつか見せていただきたいです。
